第16回 天降川小学校 運動会

10月26日(日) 運動会が行われました。

天気にも恵まれ、澄み渡る秋空の下で実施することができました。

開会式では、「全力で挑む!正々堂々と情熱的な運動会へ!」のスローガンを掲げ、運動会実行委員が中心となり進行してくれました。

連覇を目指す白組、それに対抗する赤組。どちらもこの日のために一生懸命練習してきました。







1年生の「ダンシング玉入れ」2年生の「でかぱんリレー」では、かわいらしさと面白さで会場が盛りあがりました。


3年生の「ウィーアー!」4年生の「天降川タイフーン」では、元気の良さにきびきびとした動きが加わり、見ている人が笑顔になりました。

5年生の「心を一つに」6年生の「学級対抗リレー」では、友達と息を合わせた動きや、高学年らしい美しいバトンパスで、会場を魅了する種目となりました。

796人の児童、一人一人がが主役となって大活躍した運動会は、白組の優勝(2連覇)で幕を下ろしました。赤組と白組が正々堂々と全力で競い合う姿は、見ている人たちを笑顔にして、大きな感動を生む運動会となりました。そして、子供たちにも良い思い出として、深く心に刻まれたことと思います。

前日のPTA運動会準備から、当日の運営まで多くの保護者の皆さまにご協力をいただき、本当にありがとうございました。そして、おいしいお弁当の準備をありがとうございました。
11月は、地域が育む「かごしまの教育」県民週間で、4日、6~7日と学校公開があります。都合の良い時間帯に、授業や給食、昼休みなど、子供たちの普段の様子をご参観ください。

コメント