11月6日(10:00~11:30)に、アモファミ(家庭教育学級)が行われました。今回のテーマは「仕事と子育ての両立について」で、キャリアアドバイザーの森 志保子先生をお招きしてご講話いただきました。
親は○○であるべきという考え方から脱却して、完璧な親を目指すのではなく、楽しそうな親、幸せそうな姿を子供に見せることが大切だというお話もありました。
参加者からは「言葉にできなかったモヤモヤした思いや考えを文字にしてくださり、心が楽になりました。」「夫から、母親は○○であるべきと度々言われることがあったので、私らしくデザインして生きていいんだ!と勇気がもらえました」「もう少し自分の時間を大切にして、周りへ甘えていいのかなと思いました。また、仕事へのキャリアについても考え直すきっかけとなりました。」など、これからのライフワークバランスを考える良い時間になりました。
次回のアモファミは、11月27日の学校保健員会との共催になります。多くのご参加をお待ちしております。
コメント
コメントを投稿